ただの記録動画ではない、
人生ドキュメンタリー


「思い出シネマforドクター」は
医師としての情熱と実績を
ドラマティックに映像化します。

医師としての姿を映像に残すことは、
家族や知人、後輩たちの財産になります。

・医師としての実績を再確認する
・挑み、乗り越え、笑い合った仲間や助けた患者の喜びを再確認できる
・普段の会話では伝えてこなかった思いや考えを残せる

制作過程が、人生の豊かさと幸せを思い出す特別な時間です。

先生の功績が当たり前になり過ぎていませんか

具合が悪くなった私たちは病院へいきます。
ほとんどの人は、元気に回復することが
当たり前だと思っています。

しかし、それは、子どもの頃から勉学に励み、
研鑽を積んでこられた先生が
いらっしゃるからです。

私たちの命と健康を守ってくださる先生の日々にスポットをあてる人生ドラマは、
大きな感動と気づきを与えてくれます。
患者はもちろん、若手医師やご家族の
財産となります。

先生の人生をドラマティックな映像に

私たちの制作クルーは、
テレビ業界で番組制作を

手掛けてきた
プロフェッショナルです。

唯一無二のストーリーを紡ぎ、

テレビドキュメンタリータッチの映像に仕上げます。

ご本人のインタビューや密着映像

思い出の写真や資料を
組み合わせた編集

必要に応じたAI技術による
懐かしい情景の再現

・若手医師や学生の教材

・退職やクリニック開院など

 節目での上映

・病院HPなどで患者が医師を

 知る機会
・家族や友人、後輩へのメッセージ

長く命と向き合ってきた体験や、キャリアの中で実感してきた『教養の必要性』などを、若手の医師や未来ある次世代へ向けて語ってくださいました。

川越リハビリテーション病院
院長 清水昭先生

日本脳神経外科学会 専門医・指導医
国際セーリング連盟 IC(国際クラス分け委員)
日本オリンピック委員会 強化スタッフ
日本体育協会上級指導者・公認スポーツドクター
日本医師会 認定産業医


ヒアリング

スタッフが勤務先の病院へうかがい、
近くのカフェでヒアリングをしながら、動画の方向性を決めました。

撮影当日

撮影当日は午前9時30分~午後1時の時間を頂戴し、勤務先の病院にて、インタビュー映像、診察風景(職員が患者役)、病院内のお気に入りの場所を撮影。

編集

以降は制作スタッフにお任せいただいて、編集。清水先生のチェックを経て、完成しました。

ご感想

思い出シネマで私の歩みと信念を次世代に託す機会を得たことは、誠に意義深いものでした。
医学の道を志す者には、知識の習得のみならず、しっかりとした教養と多様な経験を積み、人間力を養うことを強く求めたい。

自ら道を見据え、誇りを持って進む若者が育つことを、心より願っています。

唯一無二のドキュメンタリー制作

専属スタッフの丁寧なサポート

事前のヒアリングから編集まで、
プロのスタッフが寄り添い、
あなたの想いを形にします。

経験豊富なTVクルーによる制作

誰もが知るテレビドキュメンタリーや
報道にかかわってきた制作スタッフが、
あなたの人生をドラマティックにお作りします。

「話す」「振り返る」ことで
得られる再発見

制作を通じて、これまで忘れていた
自分の実績を思い出し、
未来を考える時間に。

お見積り・ご契約

ヒアリング後、お客様のためだけの制作計画・お見積りをご提案します。
ご契約となりましたら、費用の半額をお支払い頂き、制作スタートとなります。

撮影前インタビュー

お客様のご予定ご希望に沿った撮影のための事前インタビューを行います。

撮影

お客様のクリニックやご希望の撮影場所に撮影班が伺い、インタビュー映像とお仕事の様子などを収録します。

撮影

仮編集の状態でお客様に確認頂いた後、必要に応じて思い出のお写真をご提供頂き、音響やナレーションを加えて仕上げます。

完成・納品

データとDVDで納品時、費用の残額をお支払いいただきます。

ご希望やご予算に応じて、オリジナルの「思い出シネマ」をご提案します。
ご意見を伺いながらお見積りをお作りいたします。お気軽にご連絡ください。

    弊社より折り返しメールとお電話にてご連絡差し上げます。